2024年 3月

地域交流レポート【2011年11月~2012年1月】

※画像はクリックで拡大します。

report2.jpg


地域交流レポート【2011年8月~2012年1月】

※画像はクリックで拡大します。


report1.jpgreport2.jpg

地域交流レポート【2011年4~6月】

※画像はクリックで拡大します。

report3.jpg

年間行事予定

sakura2.jpg4月    お花見・家族交流会
5月    つつじ見物・よもぎ摘み
6月    ふるさと訪問・外食ショッピング
7月    花はす見物・七夕
8月    納涼祭・演芸慰問        
9月    いもほり・やきいも大会    
10月    菊人形見物
11月    南越前町文化祭参加・ドライブ
12月    クリスマス会・外食ショッピング
1月    新年会(すきやき)・おしるこ会
2月    豆まき・外食ショッピング
3月    ひなまつり・ふるさと訪問

photo1.jpg

Q&A

Q.万が一、施設内でけがをした場合の対応は?
A.事故発生時には、ご本人様の状態に応じた処置(必要に応じて病院受診)をおこない、ご家族様の緊急連絡先へお電話にてご報告をさせていただいております。おけがによるご入院の場合は、施設が加入している傷害保険で出来る限りの対応をさせていただきます。

Q.ストマ・胃ろうの方の受け入れは?
A.ストマ(人工肛門)、胃ろう(経管栄養)等の方の受け入れはおこなっておりますが、病状が安定しておられない方や高度な医療処置が必要な方はご相談させていただく場合がございます。まずはお問い合わせください。

Q.入所時の初期費用はどれくらい?
A.ご入所の際の初期費用は一切いただきません。利用料金のご案内に記載の利用料を月末締めで、翌月末までにお支払いいただきます。

Q.リハビリはしてもらえますか?
A.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(いずれも非常勤)の定期的な指導を受けていただけます。指導を受けて、機能訓練指導員(看護職員兼務)や介護職員が、ご利用者の個別プログラムを作成、リハビリの援助をおこないます。  ⇒リハビリ委員会の取組みへ

Q.医師の診察は受けられますか?
A.常勤の医師はおりませんが、嘱託医(内科・整形外科)の定期往診を受けられます。
  その他、受診が必要な場合は、協力医療機関に記載の病院へ、看護師が付き添い通院いただけます。

Q.入所後、かかりつけへの受診・送迎はどうなりますか?
A.主治医の先生とのご相談になりますが、ご入所後は当施設の嘱託医に主治医変更をされる方がほとんどです。当施設協力病院以外への受診は原則ご家族さまのほうでお願いしております。

Q.お菓子の差し入れは?
A.お持ちいただいて結構ですが、ご利用者の状態によってはうまく飲み込みができない場合がございます。大変危険ですので、必ずスタッフへお声かけいただいてから差し上げていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

1